
こんにちは、投資大好きのルンです!
私は株主優待をメインに個別株投資を行いながら、効率的に資産を増やす戦略を実践しています。
この記事では、現在の投資ポートフォリオと今後の資産形成戦略について詳しく紹介します。
目次
ルンの投資ポートフォリオ
現在、以下のような投資ポートフォリオを構築しています。
この運用を続けたことで、現在はそこそこの資産を築くことができました。
しかし、今後さらに資産を増やすために、戦略を見直し、より効率的な運用を目指します。
現在の投資方針とそのメリット
1. 株主優待を活用した個別株投資
✅ 配当+優待の利回りを狙う
✅ 株価が下がっても優待があれば心理的に安心
✅ 長期的に値上がり益も期待できる
2. クレカ積立とiDeCoでの分散投資
✅ クレジットカード積立でポイントも獲得
✅ iDeCoで節税しながら老後資産を形成
3. IPO投資の活用
✅ 抽選に当たれば短期的な利益を狙える
✅ 500万円の資金を使い、当選確率を高める
4. クロス取引で株主優待を獲得
✅ ほぼノーリスクで優待を取得可能
✅ 貸株料や手数料を考慮しながら効率的に運用
さらなる資産拡大のための改善点

1. 優待銘柄の選定を見直す
✅ 長期的に成長が期待できる銘柄を厳選
✅ 優待の廃止リスクを考慮し、分散投資
2. 投資信託の積立額を増やす
✅ クレジットカード積立の上限をフル活用
✅ 利回りの高いファンドを再検討
3. IPO投資の当選確率を上げる
✅ さらに証券口座を増やし、抽選のチャンスを広げる
✅ 主幹事証券を意識して資金配分
4. クロス取引の効率化
✅ 手数料を抑えた取引方法を模索
✅ 競争が激化しているため、より早い予約戦略を検討
5. 新しい投資手法を取り入れる
✅ インデックス投資の割合を増やす
✅ REITや米国株投資を視野に入れる
✅ 高配当株+配当再投資で資産を増やす
まとめ
現在の投資戦略は、自分のライフスタイルに合っており、着実に資産を増やせていると感じています。しかし、さらに資産を拡大するためには、以下の点が重要です。
✅ 収益性の高い銘柄の選定
✅ 投資額の増加と効率的な運用
✅ 新しい投資手法の導入

これからも株主優待を楽しみながら、効率的に資産を増やしていきたいと考えています!
コメント