【夫婦2馬力ブログ7ヶ月目】2025年10月の収支報告~サイト整理完了と仕込み記事の成功

記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ルンです。
2025年3月のブログ開設から7ヶ月目を終えました。

ルン
ルン

10月は大きなテコ入れをしました!

ぺちゃ
ぺちゃ

新規で投稿した記事数も多い月になりました♪

また初の現金収入があった9月に続き、10月はアクセス面で大きな変化が見られた月でもありました。

それでは、10月のブログ運営と収支を振り返っていきます。


スポンサーリンク

10月のブログ運営報告:サイト構成の抜本的な見直し

サイトごとの役割分担を明確化

10月に行った最大の施策は、記事の「引っ越し」と「役割分担の明確化」です。

  1. メインサイト:「お得」を柱とした雑記ブログへ
    • 他サイトで未公開にしていた約30記事をすべてメインサイトに移行しました。
      これにより、メインサイトは「お得」を柱に、生活の知恵や実体験に基づく多様な情報を発信する雑記ブログとして役割が確定しました。
  2. サブサイト(2つ目):「優待活動」のみの特化ブログへ
    • サブサイトは未公開記事を整理して、「優待活動」のみに絞った特化ブログとして運用を継続します。これでサイトの住み分けがすっきりしました。

記事の大量更新と実体験重視

サイト整理と並行して、新規記事を15記事以上更新しました。

  • 更新記事は旅の記録がメインです。
  • 「自分たちにしか書けない」というポリシーのもと、実体験に基づくオリジナリティある記事を集中して更新することができました。
ぺちゃ
ぺちゃ

旅の記録は、振り返りにもなって楽しいです♪

ルン
ルン

アクセス数もそこそこあったね。これから行きたい人の参考になっているのかな?

スポンサーリンク

過去の「仕込み記事」が跳ねる

数か月前に書いた大阪万博のエブリングに関する記事に、閉幕寸前になって大量のアクセスが集まりました。

この経験から、ブログでは数か月前に仕込んでおいた記事が、時期が来ると爆発的に跳ねるという現象を改めて実感しました。

今後も、誰かの役に立つような情報や、少し先の未来を見越した「仕込み」を意識した記事を書いていきたいと思っています。

スポンサーリンク

2025年10月の収支報告

トータル収支の進捗

ブログ開設からの累計収支を整理します。

期間収入支出収支
~2025年9月末 累計¥670▲27,253円▲26,583円
+2025年10月分¥0¥0±0円
合計¥670▲27,253円▲26,583円
  • 10月の現金収入・支出は0円でした。
  • ただし、もしもアフィリエイトの広告リンククリック数が92件に達し、未確定の売上が359円発生しています。この積み重ねが、今後の収益に繋がることを期待しています。

メインサイトのトラフィック

10月は旅行記録記事の投入と過去記事の引っ越しにより、アクセスに大きな変化がありました。

下の画像はメインサイトの過去28日間のトラフィックです。

指標訪問者数検索流入(Organic Search)参照元(Referral)新規訪問者の割合
90627.6%59.6%891人/901人 (約98.9%)
前月比↑203%↑57.3%↑204.4%
  • 総訪問者数が203%増と、大幅に増加しました!これは約30記事の移行と新規記事15記事の投入の効果が大きく出ています。
  • 参照元(Referral)が59.6%を占めており、トラフィックの急増に貢献しています。これは相互リンクや記事移行元からの流入が影響していると推測されます。
  • 新規訪問者が約98.9%と、ほぼ新しい読者の方に見ていただけているのが嬉しいポイントです。
ルン
ルン

新規投稿記事を積極的にSNSで公開しました。

メインサイトの検索パフォーマンス

下の表はメインサイトの検索パフォーマンスです。

指標総インプレッション総クリック検索からのユニーク訪問
2.4K118252
前月比↑11.2%↓2.5%↑12%
  • 総インプレッションと検索からのユニーク訪問が増加しました。これは、移行した記事が検索エンジンに認識され始めた効果と考えられます。
  • 総クリック数は微減ですが、インプレッション増加に伴い、今後はクリック数も伸びていくことを期待します。
ぺちゃ
ぺちゃ

アフィリエイトリンクのクリック数が増えているのが、嬉しい兆し!

11月に向けて

10月は、サイトの土台を固め、記事を集中投下できたことでアクセス数が伸びました。

11月はこの流れを活かしつつ、課題解決に集中します。

  • サブサイトのマネタイズ戦略
    一定のアクセスがあるサブサイト(株主優待ブログ)に、アフィリエイト広告を本格的に導入し、収益化のテストを開始します。
  • 仕込み記事の継続
    「誰かの役に立つ」「特定の人に興味を持ってもらえる」そんな記事を増やしていきます。例えば、オリジナリティある旅の記録や、未来を見越した仕込み記事の執筆に力を入れていきます。
ルン
ルン

今後とも、ルンのお得生活をよろしくお願いいたします!

この記事を書いた人
ルン

北海道札幌市在住。
3人家族。賃貸暮らし。
ルン(会社員)とぺちゃ(パート)の夫婦2馬力でブログを更新しています。
投資歴20年以上・我が家での優待年間取得銘柄は300以上。
優待メインの個別株、クレカでの積立投信やIPO投資なども活用しながら着々と資産形成中。
ためたお金を価値あるものに使うことが生きがい。
✔ 株主優待や投資情報
✔ 節約や固定費見直し方法
✔ 初心者向けの資産運用術
✔ お金を払う価値あるもの
などをわかりやすく発信。
SNSでは優待の記録を公開中です♪

ルンをフォローする
投資と副業でふやす
スポンサーリンク
ルンをフォローする

コメント

こんな記事を書いています

カテゴリー内容ざっくり
節約と得活でためる固定費削減、節約術、お得活動など守りのマネー
投資と副業でふやす副業・ブログ収益化・投資など攻めのマネー
価値ある物をえらぶお金は使うが価値で回収できるものを紹介
株主優待をたのしむ実際にもらった株主優待の中身&活用レビュー
お金をかけずまなぶお金をかけずに得られる教養・金融リテラシー
タイトルとURLをコピーしました