VPNで推し活の場所を選ばない!海外でも日本の推しを観るための超実用ガイド

価値ある物をえらぶ
記事内に広告が含まれています。

今回は、海外に滞在される方々に向けて、「どうすれば日本の映画やアニメ、ドラマを引き続き楽しめるのか?」というテーマです。

ぺちゃ
ぺちゃ

どこに行っても推しルーティンは死守したい!

そんな時に活用すると心強い味方になってくれるのが、VPNです。


スポンサーリンク

海外では、日本の配信サービスはどうなるの?

まず最初にお伝えしたいのが、「海外に行っても、日本で契約していた動画配信サービス自体は使えるケースが多い」という点です。

ルン
ルン

それならVPNは必要ないんじゃない?

ぺちゃ
ぺちゃ

ただし、問題はその中身なんです。

実は日本で見られていたコンテンツの一部が、海外に行くと見られなくなることが多いのです。

例:Netflix

  • 日本のドラマやバラエティは海外では見られないことが多い。
  • 海外では現地向けコンテンツが主に表示される。
  • 一部のアニメは生き残っているようですが、数は大きく減る。

例:Amazon Prime Video

  • 日本で購入したものが海外では見られないことも。
  • 海外版プライムビデオは、日本作品が極端に少ないとの情報があり。

例:TVer

  • 日本内限定のサービスのため、海外からはそもそもアクセス不可。
ルン
ルン

日本のバラエティ観れないのは嫌だな…


日本語の音声や字幕は?

  • 日本作品なら、当然音声は日本語の場合が多いです。
  • ただし、字幕は現地語になります。
スポンサーリンク

VPNを使うとどうなるの?

ここで登場するのが、その名も高い「VPN」です!

VPNのしくみ

  • VPNアプリをダウンロード。
  • 日本のサーバーを指定して接続。
  • すると、地域的には海外にいるのに「日本から接続している」ように見せられるようになります!
VPNで海外でも推し活を楽しむyui

メリット

  • 日本の配信サービスに接続できる。
  • 通信が暗号化され、セキュリティ性が向上。
  • IPアドレスが隠れるためプライバシー保護の解決策に!

スポンサーリンク

注意点もしっかり読んでおきましょう

無料VPNのリスク

  • 通信速度が遅い。
  • 情報漏えいの危険。
  • 広告が多く、情報を売っているケースも。
ルン
ルン

無料には惹かれるけど、リスクが大きすぎる。

有料VPNでも注意したい点

  • 混雑時や接続先で通信が不安定に。
  • 配信サービス側で利用がブロックされることも。
  • 利用規約で禁止されている場合があり、アカウント停止の危険も。
ぺちゃ
ぺちゃ

有料版を選択した方が断然安心です!


VPNの実際の利用手順

  1. 有料VPNサービスに登録
  2. アプリをPCやスマホにインストール
  3. 日本サーバーを選んで接続
  4. 配信サービスにログインして視聴開始!

ぺちゃ
ぺちゃ

ただし、既存の配信サービスでできる機能もありますよ。

ダウンロード機能もチェック

  • 海外移住前に見たい作品を事前にダウンロード
  • その後はVPNがなくても視聴可能な場合も
  • ただし、観視期限があるので要注意
ルン
ルン

短期間の滞在だったらこのやり方で十分かも。


推し活は国境を超える

VPNはまさに、オタクの自由を守るツールです!

海外でも、自分の好きな作品やコンテンツを満喫したい方は、ぜひVPNの利用を検討されてみてくださいね!
↓↓↓

動画視聴に特化したVPN「Glocal VPN」 海外から日本の動画が観れない人必見!
月間990円!海外からVPNで日本の動画サイトを視聴! | グローカルネット
海外からは日本の動画サイトが視聴できません。グローカルネットのVPNを使えば、海外から日本の動画サイトをサクサク視聴する...
この記事を書いた人
ルン

北海道札幌市在住。
3人家族。賃貸暮らし。
ルン(会社員)とぺちゃ(パート)の夫婦2馬力でブログを更新しています。
投資歴20年以上・我が家での優待年間取得銘柄は300以上。
優待メインの個別株、クレカでの積立投信やIPO投資なども活用しながら着々と資産形成中。
ためたお金を価値あるものに使うことが生きがい。
✔ 株主優待や投資情報
✔ 節約や固定費見直し方法
✔ 初心者向けの資産運用術
✔ お金を払う価値あるもの
などをわかりやすく発信しています。
SNSでは優待の記録を公開中です♪

ルンをフォローする
価値ある物をえらぶ
スポンサーリンク
ルンをフォローする

コメント

こんな記事を書いています

カテゴリー内容ざっくり
節約と得活でためる固定費削減、節約術、お得活動など守りのマネー
投資と副業でふやす副業・ブログ収益化・投資など攻めのマネー
価値ある物をえらぶお金は使うが価値で回収できるものを紹介
株主優待をたのしむ実際にもらった株主優待の中身&活用レビュー
お金をかけずまなぶお金をかけずに得られる教養・金融リテラシー
タイトルとURLをコピーしました