
挽きたての豆で、お店みたいな香りを楽しみたい!

せっかくなら、ちょっといい機種を選びたい。
そんな方におすすめなのがパナソニックの全自動コーヒーメーカーNC-A57-Kです。
実際に自宅で毎日使っているルン家が、他のコーヒーメーカーとの違いや、買って良かったと感じるポイントをたっぷりご紹介します。
目次
パナソニック全自動コーヒーメーカーの特徴を徹底解説
まず、パナソニックのNC-A57-Kはどんなコーヒーメーカーなのか?
ポイントをまとめます。
- 全自動ミル付き:豆から挽いて抽出まで全ておまかせ
- 沸騰浄水機能:水道水でもカルキや雑味をカット
- デカフェ豆コース:カフェインレスコーヒーも最適抽出
- 670mlの大容量:一度に5杯分が作れる
- シンプルなブラックデザイン:どんなキッチンにもなじむ
特に注目したいのが「全自動」と「沸騰浄水」の組み合わせです。
豆の美味しさだけでなく、水の質にもこだわることで、想像以上に本格的な味わいを実現してくれます。

ルン家は水道水を使うのでありがたい!
全自動ミルの実力を実体験レビュー
ルン家はこれまで、手挽きミル+ドリッパー派でした。
でも、朝の忙しい時間に「豆を挽いて→セットして→お湯を注いで」とやっていると、とにかく時間と手間がかかります。

結局インスタントコーヒーの日が増えることも…
NC-A57-Kにしてからは、
- 豆をセット
- 水を入れて
- ボタンを押すだけ
あとは勝手に挽いて抽出までやってくれるので、忙しい朝も「挽き立て
豆の挽き具合も「粗挽き」「中細挽き」から選べるので、自分好みの味を調整できます。

朝は濃い目(中細挽き)、休日の午後は軽めの粗挽きで楽しんでいます。

家族それぞれ好みが違うので、この設定を変えられるのが地味に便利。
沸騰浄水機能で水の味もワンランクアップ
「コーヒーの味は豆と水で決まる」と言われますが、NC-A57-Kは本体に沸騰浄水ユニットが搭載されています。
そのため水道水をしっかり沸騰させてから、カルキや臭いを除去してくれます。
以前は同じ豆を使っても「なんか苦みや雑味が気になる」と感じていましたが、この機種に変えてからは、「あれ?同じ豆なのにまろやかで後味すっきり…!」と正直驚きました。

コンビニコーヒーより美味しい♪

外で買う必要がなくなったね。
デカフェ豆コースが地味に神機能
「夜もコーヒーを飲みたいけどカフェインが気になる…」
「妊娠中・授乳中でもコーヒーが飲みたい」
そんな人にはデカフェ豆コースが本当におすすめ。
普通の豆と同じように、ボタン1つで最適な抽出に自動調整してくれるので、
- 朝は通常の豆
- 夜はデカフェ
と1台で使い分けができます。
うちでも、家族が夜だけデカフェ派なので毎日活躍しています。

味も落ちず、香り豊か。カフェインレスとは思えない満足感です。
670mlの容量で家族も来客も対応できる
1度に最大5カップ分(670ml)が抽出できるので、
- 家族全員分をまとめて淹れる
- テレワークや勉強の合間におかわり
- 友人を招いてコーヒータイムなど、色々なシーンに対応可能。
ちなみにルン家では、朝多めに淹れてサーモスのタンブラーに入れて持ち歩くこともあります。
保温性も良く、昼まで美味しく飲めて節約にもなります。
操作・お手入れのしやすさも◎
ミル付きだと「お手入れが面倒じゃない?」と心配な方も多いはず。
NC-A57-Kは
- ミル部分も分解して丸洗いできる
- フィルターやタンクも取り外しが簡単
- パーツが少なく乾かしやすい
なので、ズボラなルン家でも苦にならないレベルです。
実際のお手入れサイクルはこんな感じ
- 毎回:ミルとフィルターをさっと水洗い
- 週1回:本体を拭き掃除、浄水カートリッジを点検
これだけで長く美味しいコーヒーが楽しめます。
実際に使って感じたメリット・デメリット
良かった点
- 挽きたての香り・味が本格的
- 沸騰浄水で雑味なし
- デカフェにも最適
- 大容量で家族も満足
- お手入れが意外とラク
気になる点
- ミル動作時はそれなりに音が出る(早朝は注意)
- 本体サイズはやや大きめ。キッチンにスペースが必要
- ガラスポットが欠けたりすると、交換費用が高め
※音声注意!実際の豆を挽いている音👇

あと、黒はホコリが目立つ…
パナソニックNC-A57-Kはこんな人におすすめ!
- コーヒーは豆から挽きたい本格派
- 家族や来客で1度に多めに淹れたい
- カフェインレスにも対応したい
- 日々の手入れは簡単がいい
- コスパ重視で長く使える機種が欲しい
色々な会社のコーヒーメーカーを比較してきましたが、「全自動ミル×浄水×デカフェ対応」の三拍子そろったこの機種にして正解だったと思っています。
その他の特徴補足
Q. 購入時に付属しているものは?
A. 本体、ペーパーフィルター、浄水カートリッジ、説明書です。届いてすぐ使い始められます!
セブンイレブンでも売っているので助かっています。
Q. 粉コーヒーも使える?
A. 粉コースもあります。豆と粉、両方に対応しています。

ルン家は粉も常備して、早朝は音が出ない粉でおとすこともあります!
Q. 故障やサポートは大丈夫?
A. メーカー保証1年あり。パナソニック公式のカスタマーサポートも丁寧で安心感があります。
まとめ~毎日の一杯がご褒美に変わる!
パナソニックの全自動コーヒーメーカーNC-A57-Kは、
- 忙しい日々でも本格コーヒーが飲みたい
- 家族みんなで使いたい
- デカフェや味の違いにもこだわりたい
そんな人に心からおすすめできる一台です。

コスパも最高!
ルン家も「毎日おうちカフェ気分」でコーヒータイムが一層楽しくなりました。
迷っている方は、ぜひチェックしてみてください!
コメント